小林いづみ先生のブックトーク報告

7月21日(日)は、 第二回目の小林いづみ先生のブックトークでした。

今回は夏休みということで、休みの間に親子で読んでみて欲しい本をご紹介頂きました。

前回1回目の講座では、『読んでもらうことは、子どもの想像力を育てていく。

字ではなく、音で聞かせることでイメージが広がり、理解を深めていくことに繋がっていく」というお話しでしたが、今回は、まだ字が読めない年代の子ども、そして児童へと移行していく時期に読んでみると良い児童書・幼年童話も併せてご紹介頂きました。

名作と言われる絵本は、子どもだけのものではなくどの年代の人が読んでも、こころに響くものがあり、いつまでも余韻が続くもの。

ご紹介頂いた本は、大人が読んでも面白く、むしろ忘れていたことを思い出させる魅力があると思いました。

次回3回目の講座は、11月10日(日)午前10時からです。

今年最後のブックトークは、少しお楽しみも考えていますので、どうぞ、お越し下さい。

年代・性別様々、いろんな方が受講して下さいました。

講座の後は、和気藹々とお昼の時間

好きな本は、みつかったかな?

 

『コーヒー講座Ⅱ」の報告

8月25日(日)うてなで、昴珈琲さんの珈琲講座Ⅱを行ないました。

前回2月に行なったとき、産地別の珈琲の入れ方をやって欲しいという声が上がり、

今回の代二回目講座は、その『産地別の珈琲の入れ方」というテーマでお願いしました。

講師は、昴珈琲 細野修平氏。

楽しく愉快に、しかしポイントは確実に押さえながら講座を進めていかれる様子に

いつも感心してしまいます。

産地別の味の違い、豆の処理の違い、生産地の事情。

いろんなことの中に、豆によって焙煎を深くしたら苦みだけが残るもの、

好みによって豆の挽き方を変えること。

豆の模型も見せて頂きながら、次回4回目講座を是非にと思いました。

楽しく、豊かな珈琲の時間でした。

次回、企画致しますので皆さまいらして下さい。

珈琲の知らなかったこと、初めて聞くことに驚きの連続

産地別の味比べ。飲んでみると、成程!

参加者みんなで、パチリ!

うてな文庫の今後の予定

カレンダーを見る →月間カレンダー

第三回小林いづみ先生のブックトークは、11月10日(日)午前10時からです。