2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 曹洞宗 神応院 行事報告 神応院大掃除ご報告 今年は、やけに大掃除が早くやって来たように感じます。 いろんなことが行なわれ、いろんな方々が訪れて下さった本堂を檀信徒の皆さまに ご協力頂きながら掃除をします。 日曜学校の子どもたちも地下の坐禅堂から坐蒲を運び、丁度、布 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 曹洞宗 神応院 行事報告 お月見会のご報告 今年のお月見会は、コロナ以前にお願いしていたアート・ムジカの皆さまのコンサートでした。 音楽と美術を融合させて楽しい時間を作っていく、そんなアートムジカのコンサートを楽しみにしていました。 当日の演目は、『七ひきのこやぎ […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 曹洞宗 神応院 行事報告 秋季彼岸会法要のご報告 9月の秋彼岸会法要は、いつものことながら8月のお盆とは違って静かな一日となります。 ただ今までは、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通り、雨がショボショボと降り、涼風が立つ頃が彼岸となっていましたが、今年は暑さが彼岸になっ […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 曹洞宗 神応院 行事報告 盂蘭盆会法要ご報告 今年の夏は記録的な暑さとなり、白い陽射しが容赦なく照りつける厳しいお盆となりました。 水遣りをしても境内の植物は葉焼けをするものが多く、「無用の外出は避ける」という言葉通り 厳しい暑さの一日でしたが、たくさんの檀信徒の皆 […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 曹洞宗 神応院 行事報告 アジア祭りご報告 今年のアジア祭りは、菩提樹の会が絵本を届ける運動に関わって30年経ったので、 会の活動報告を兼ねてシャンティの「絵本を届ける運動」の紹介をさせて頂きました。 この行事は、一部のボランティア講座、二部の柳家さん喬師匠の落語 […]