春季彼岸会法要のご報告
今年の初めての彼岸会を迎え、昨年から続くコロナの問題も少し解決するのではないかという希望は見事に打ち砕かれてしまいました。
彼岸会の法要は前回同様、事前に塔婆供養と施餓鬼供養を受け付け、当日の彼岸法要は、世話人の方々と寺族の者のみで行うという形式をとりました。
いつもであれば、塔婆の回向も施餓鬼供養も数名の僧侶で鳴り物を鳴らしながらご先祖様のご供養を執り行うのですが、方丈と弟子の二人だけでというのは、春の気配の中、少し華やいだいつもの彼岸会の味わいとは少し違った雰囲気となりました。
それでも、事前にお供えのお米と施餓鬼・塔婆のお申し込みを持ち下さりながらお参り下さる方、郵送でお届けくださる方も沢山おられ、皆様のご供養の思いをしっかりと受け止めて法要をさせて頂きました。
当日、お集まり頂けませんでしたが、檀信徒の皆様のお気持ちは無事に本尊様、五千御様にお届けしたことを御報告させて頂きます。
神應院住職 西村 英昭
塔婆回向・施餓鬼供養を行いました。
施餓鬼供養の法要が始まります。
佛殿での法要も執り行いました。