10月佛教講話会のご案内

佐藤達全先生

10月 神應院佛教講話会】

日時 2025年10月18日(土)午後7時~
場所 神應院 呉市清水2-1-26 
      ☎0823-21-4491
講師 常仙寺住職・育英短期大学名誉教授 佐藤達全先生
演題 『〈もったいない〉の心を広めよう』
・・・仏教は地球温暖化を防止する切り札です・・・

近年、私たちが暮らす地球の自然環境が大きく変化してきました。2023年の講話会でも取り上げましたように、夏の猛烈な暑さと暑さの長期化、台風の大型化、集中豪雨等で、生活への影響が深刻化しています。

さらに、世界のあちこちで砂漠化が進行して、食料生産や漁業にも影響が拡大しています。そのため、それほど遠くない将来に世界中が深刻な食糧不足に見舞われると警告されているのです。国際機関でも対応を進めていますが、80億人の地球人が足並みを揃えて温暖化防止に取り組まないと、20~30年後には30億人もの地球人が飢え死にするという厳しい予測も出されました。

非常に厳しい状況ですが、私は80億人の地球人が〈お釈迦さまの教え〉〈仏教〉をしっかりと学んで実践することで解決の道が開かれると考えています。

そこで、今回も、問題の本質と私たち一人ひとりが何をしなくてはならないかについて一緒に考えてみたいと思います。

*******************
参加料無料
*******************

事前予約不要です。
どうぞお気軽にご参加ください。

\ 最新情報をチェック /