2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kkws-admin3 菩提樹の会報告 【菩提樹の会】活動報告 今年になって始まった月1回の「うてなハウス」でのヨガ教室。 「身体が硬いから」「運動は、無理無理」と言っていた菩提樹のメンバーですが、 ゆるやかに身体をほぐしていく2時間の講座は、始まってみると気持ちがいいと好評です。 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 kkws-admin3 菩提樹の会報告 【菩提樹の会】活動報告 4月末に菩提樹の会の総会を終え、絵本を届ける運動、奨学金支援、出版支援などのボランティア活動、秋のお月見会等、それぞれの予算も決まり、また改めて今からの歩みが始まりました。 役員の交代や新会員の入会もあり、小さい会ながら […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 kkws-admin3 菩提樹の会報告 【菩提樹の会】活動報告(花まつり) 今回、初めて二部のバザーをマルシェ型にしてお寺の婦人会だけで運営するのではなく、外部の皆さまのお力を借りながら行事を行いました。 日学の保護者メンバーが、うどんコーナー。 婦人会の菩提樹の会は、フランクフルトコーナーとア […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 kkws-admin3 菩提樹の会報告 菩提樹の会 活動報告 菩提樹の会は、今年もシャンティ国際ボランティア会を通してインドシナへ絵本を送り運動を 始めました。 一見単純な作業に見えますが、注意したつもりが曲がっていたり、下の字がはみ出していたり、ページを間違えて貼ったり、様々な経 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kkws-admin3 菩提樹の会報告 菩提樹の会ご報告「絵本を届ける運動」 2月に入り、シャンティ国際ボランティア会に注文していた訳文絵本が届きました。 箱を開けて、注文通りにセットされているか、数と内容を注文リストと照らし合わせながら 確認していきます。 昨年同様の冊数ですが、注文した作品は少 […]