2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 kkws-admin3 行事報告 盂蘭盆会法要のご報告 今年の夏も前年を上回るほどの猛暑の中、お盆の法要が行なわれました。 以前は夜に行なっていた法要を夕方4時から始めるようになって、法要自体が早く終わるようになりました。 お参りにお越しになる檀信徒の皆さまも明るい内にお越し […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kkws-admin3 行事報告 アジア祭りのご報告 7月に入って、神應院のボランティア活動を紹介する恒例の『アジア祭り』が行われました。 日本の絵本にラオス、カンボジア、ミャンマーの訳文シールを貼り付けて、現地語で自分の名前を書いて送る。 この単純な作業が結構難しいのです […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 kkws-admin3 行事報告 降誕会法要のご報告 今年の花まつりは、初めてマルシェを取り入れて、一部は従来通り、お参りと日曜学校の劇などのお楽しみ。 二部は、マルシェと計画しました。しかも、今までは申込制で、事前予約の方のみ参加できるという形でしたが、マルシェに変え、ど […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 kkws-admin3 行事報告 春季彼岸会のご報告 2月の涅槃会が終わると、次月の春彼岸に向かって準備が始まります。 なごみ春彼岸号の製作、施本の注文、檀家の方々への発送物準備と発送。 その他にも様々なお彼岸に向けての準備があり、あっという間にお彼岸がやって来ます。 当日 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kkws-admin3 行事報告 修正会のご報告 神應院の元旦は「修正会(しゅじょうえ)」という行事で始まります。 1月の午前六時半というと、真っ暗で息が白くなるくらい寒いのですが、それでも、皆さんが粛々と集まってこられます。 先ず、暁天坐禅。 坐禅堂で、静かに足を組ん […]