菩提樹の会 キムチ作り講座

コロナの前に講座の依頼をし、日程も決定していたのですがコロナが蔓延し開催できなくなりました。

4年目の今年、「そろそろやりますか?」「そろそろ、良いですよね』

ということで秋、白菜が美味しくなることを見計らって講座を開きました。

菩提樹の会と、日曜学校の親子が対象です。

『先ず、出汁が大事です。」

いりこと昆布で出汁を取り、それから、文先生が、前日塩漬けにして用意してくださった白菜を切り、野菜を切っていきます。

塩漬けの白菜から出た水は、「これで美味しいチヂィミが出来ます」

一滴の水も無駄にしない姿勢、物を大切にされる姿に感嘆しました。

キムチは勿論、美味しく出来ました。

今年の冬の寒さは、これで乗り切れます。

来年も第二弾をお願いしますと早々と予約して講座終了となりました。

一晩塩をした白菜、唐辛子、蜂蜜に餅米粉、それに美味しい出汁がポイント

子供たちも白菜を切ったり、ニラを切ったり参加しました。

美味しい白菜キムチが出来上がったところで昼ご飯です。

Follow me!

前の記事

周年行事のご報告